前後 色の足りない部分を塗装してます 股下にベース接続穴あり


可動
肩は軸接続で基部で前に引き出せます 上腕でロール

腰と頭部はロールのみ

股関節、膝ともによく動きます

頭部 メインカメラはクリアーパーツ

左右ブースターバインダーは基部でロール

バックパック各部に武装をマウント可能

付属品 ビームピストル クレイバズーカ サーベル刃

クワトロ関連MSとの比較でREVIVE 百式と

アクション
額パーツが可動しバルカンファランクスの展開を再現

ビーム・サーベル

柄はバックパック下部にマウント可能



ビーム・ピストル



クレイ・バズーカ



再現 16話 アッシマー戦
後ろにも目をつけるんだ!
アッシマーがぁぁ!!
機動戦士Zガンダムより、クワトロ・バジーナ大尉が搭乗した赤いリック・ディアスをアップデートして商品化ということでレビュー
旧HGUCリック・ディアスをベースに頭部や肩部、腕部、腰部、脚部といった赤い外装部分をより設定画に合わせた形状にリニューアルし、さらに太ももの合わせ目が目立たないパーツ構成になってたいりと実質Ver.1.5といった感じ
可動は関節構造がアップデートされたことで肘、股関節、膝は最新キットレベルになっていてよく動きますが腰回りはBJ化もされておらずロールのみでさすがに物足りなさが
付属品はメイン武装が揃い充分な内容ですがどうせなら平手も欲しかったですね
素組みでの色分けは細かくされていますが目立つ前腕の色分けがシールでもフォローされずそこだけは塗装した方が良いです
リニューアルで可動と見栄えどちらもパワーアップしていてオススメ。そろそろZ系HGUCも再開して欲しいですね
HG 1/144 ガンダム開発試験0番機(エンゲージゼロ)【2023年8月発送】
HG 1/144 オルトリンデ
MG 1/100 エクリプスガンダム2号機
MG 1/100 ケンプファー・シュヴェーア
MG 1/100 キュベレイダムド 【再販】
の予約をプレミアムバンダイで受付中です
駿河屋


