忍者ブログ

どんどんガンプラとかレビュー


「広告」
   

HG ズゴック(SEED FREEDOM Ver.) レビュー


逃げるぞ、キラ!


前後 色の足りない部分を塗装してます 股下にベース接続穴あり



フォランテスはランナーの都合で一部成型色がインフィニットジャスティス弐式のものと微妙に違っていますが造形とギミックは共通


可動
肩は軸接続、基部で前後にスイング可能 蛇腹部分は内部に関節がありフレキシブルに可動


腰でロール、胴で前後左右に可動


股関節基部が球体になっていて前後上下にスイング可能 膝もしっかり曲げることが出来ます 足首は引き出し式で多少可動範囲が広がります


モノアイはレールに沿って左右へ可動


差し替えでインフィニットジャスティス弐式登場時の破損頭部装甲に交換可能
こちらはモノアイレールが無く隙間から弐式が覗いています


背中のスラスターがわずかに上下に可動


内部のインフィニットジャスティス弐式頭部 センサーのブルー、頬とバルカンのグレーは塗り分けが必要


ダミーの上半身は外装を被せると見えない箇所ですが最小限のパーツで造形も再現されています


ズゴックの足は下側から弐式の足裏が見えるようダミーパーツが入っています


別売りのインフィニットジャスティスガンダム弐式の上半身も格納できます


付属品 赤熱クロー ビームエフェクト 破損状態再現頭部


シール 弐式のツインアイのみ


HG インフィニットジャスティスガンダム弐式と


アクション
登場シーン再現




YD-5M 対装甲斬牙爪


クロー基部ごと差し替えで赤熱化状態を再現




頭部SAM-434 地対空ミサイル ジャーヘッド


腕部Q5M2 重粒子力線砲 ビーム刃はMGガンダムF91 ver.2.0のものを使用


再現 VSブラックナイトスコードシヴァ
      「面白い!」 出来る!?


立ち上がるズゴック




      「アスラン・ザラか?」

アスランが息切れするほどの強敵というのが分かる高速戦闘というのが印象的でした

VIG-M70C 近接短針投射システムを放とうとしているスコードシヴァとストフリ弐式の間に割って入るスゴック


せっかくなので以前のレビューで使ったインフィニットジャスティス弐式登場も


        大丈夫か、キラ?


『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』で印象的な活躍をするズゴックがHGで待望の立体化という事でレビュー、確かに相当衝撃を受ける登場シーンと活躍でしたね
プロポーションは劇中イメージ通りで初代に登場したものとは絶妙に違っているデザインを見事に再現、さらにダミーの弐式上半身や足周りも雰囲気が出ていて良く出来ていますね
フォランテスはインジャ弐式の付属の流用なのでプレイバリューの高さは変わらず
可動は腰ロールと腹回りのひねり機構や手足の蛇腹内の関節のおかげでしっかり曲げることが出来ポーズも決まるので思った以上にアクション性は高いです
付属品は赤熱クローに交換頭部、ビームエフェクトと劇中再現をするには十分な内容
HGの中では値段的にやや高めですがそれに見合うボリュームがありオススメ
既に完成しているキャバリアーも早めにレビューしたいですね
「PR」
プレミアム バンダイプレミアム バンダイ

icon
icon
HG 1/144 リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)
icon
icon
icon
HG 1/144 シャア専用高機動型ザクII【3次:2025年5月発送】
icon
HG 1/144 ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機【2次:2025年6月発送】
icon
MG 1/100 F80 ガンレイド
icon
RE/100 1/100 ビギナ・ゼラ【再販】【2025年6月発送】
iconの予約をプレミアムバンダイで受付中です

DMM通販駿河屋


Amazon


「PR」

拍手

「広告」

最新レビュー

過去レビューは上部メニューのカテゴリーからどうぞ

HG ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)


HG ジークアクス


HGUC ボリノーク・サマーン


RG アカツキガンダム(オオワシ装備)


MGSD ウイングガンダムゼロ EW


HGCE デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット


HGCE ブラックナイトスコードカルラ


HGCE ムラサメ改


ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム (REVIVAL Ver.)


30MM RaD CC-2000 ORBITER ナイトフォール


HGCE ライトニングバスターガンダム


30MM スティールヘイズ


RG ビルドストライクガンダム フルパッケージ


RG ジオング


RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0


HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス


HGCE デュエルブリッツガンダム


HGCE インフィニットジャスティスガンダム弐式


RG ソードインパルスガンダム


HGCE デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー] レビュー


オプションパーツセット ガンプラ 01 (エールストライカー)


HGCE マイティーストライクフリーダムガンダム


HG Amplified IMGN 龍王丸


HGCE ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)


MG ナラティブガンダム C装備 Ver.Ka


フィギュアライズスタンダード あばたーふみな


HGCE ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)


HG ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)


HGCE デストロイガンダム


SDW HEROES 隠密ガンダムエアリアル


SDW HEROES 78代目武者頑駄無


HGCE ブラックナイトスコードシヴァ


RG フォースインパルスガンダムSpecⅡ


千値練 ファイヤーダグオン


HGCE イモータルジャスティスガンダム


HGCE ライジングフリーダムガンダム


HG AMガンナー


HG ヒュッケバインMk-Ⅲ


コトブキヤ ダイノガイスト


MODEROID ガルビオン

プロフィール

HN:
介蔵
性別:
男性
自己紹介:
プラモ、アニメ、ゲーム好き、特にスパロボが大好物
当サイトはリンクフリーです (本ページはアフィリエイトによる収益を得ています)

広告

忍者解析

フリーエリア

PR
Copyright ©  -- どんどんガンプラとかレビュー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]