前後


フレーム状態 シルバーのみ塗装しています



大気圏突入モード


ネオバード形態大気圏内モード


ネオバード形態大気圏外モード

下から見た状態 大気圏突入モードのままネオバード形態という感じ

可動
肩は基部で前に引き出しと上下に可動 上腕と前腕でロール 手首でスイング可能
手首は一昔前のMGのように指がBJ可動 中指~小指は繋がっています

腰は軸接続ですが基部で左右にスイング可能 胴と胸下で大きく前屈出来ます
首は前後可動し頭部はBJ接続

股関節は引き出すことで可動範囲が拡大 股関節膝ともによく動きます つま先が可動

頭部 内部フレームとクリアーパーツの二重構造でツインアイを表現

コックピットハッチは開閉可能 小サイズながらゼロシステムの造形も再現しています

耳飾りと肩アーマーは展開式

膝裏装甲左右も展開

背面福翼は基部でロールと左右へ可動し羽根は中央で展開

左右主翼は基部でロールし接続アームの各所が複雑に可動するため自由度が高いです

展開部からシルバーのフレームとリフレクションカットを施したクリアーパーツが露出

裏側の小羽はそれぞれ基部でロールとスイング可能

バックパック下部を展開するとベース接続部が現れます

付属品 バスターライフル シールド サーベル刃

マーキングシール

MGSD フリーダム、バルバトスと

アクション
初登場シーン再現 指先をピンと伸ばした専用手首も欲しかったですね



マシンキャノン 蓋を開くと連動してバルカン砲がせり出してきます

シールド 前腕に取り付け可能 固定式でシールド単体で向き変更など位置調整は出来ません

ビームサーベル

柄は左右福翼基部にマウントされています


ツインバスターライフル


銃身には伸縮式ギミック搭載 グリップは収納可能

引き出し式のライフル後部固定用ジョイントを袖の展開部にはめ込む事で安定して保持可能

分離状態なら前述のジョイント固定なしでも保持は安定




劇中ではやっていませんがローリングバスターライフル

連結してツインバスターライフル最大出力

ラストシューティング
確認する、シェルター・シールドは張っているな?シェルターは完璧なんだな?
「もちろんです。あなた達の無力さを思い知りなさい!」
了解した…!
SDガンダムの常識を凌駕する“新次元の翼”!SDハイエンドブランド「MGSD」より「ウイングガンダムゼロ EW」が登場という事でレビュー
これまでのシリーズ同様まさにMGをSDに凝縮した内容で本体の外装はもちろん、ウイングバインダーは自由度の高い可動アームで様々な表情付けが可能で展開部から覗くフレームとクリアパーツが美しいです
可動は大きく引き出せる肩と股関節構造のおかげでツインバスターライフル連結状態の射撃ポーズを始めイメージ通りのアクションが可能
ツインバスターライフルにシールドも付属し敗者たちの栄光版を再現できるようになっています
素組みでの色分けは完璧ですが好みでシルバーランナー塗装もすると見栄えが良くなります
ハイクオリティなキット内容で文句なしでオススメ、第4弾はぜひエクシアでお願いしたい
「PR」





HG 1/144 Dガンダムファースト【2次:2025年4月発送】

RG 1/144 アカツキガンダム用シラヌイパック & HGゼウスシルエット用接続パーツ【2次:2025年3月発送】
HG 1/144 デスルター【2次:2025年4月発送】
HG 1/144 ドラゴンガンダム【3次:2025年6月発送】
の予約をプレミアムバンダイで受付中です
DMM通販
駿河屋


Amazon
「PR」
