前後 色の足りない部分を塗装してます 股下にベース接続穴あり


可動
肩基部はBJで前に引き出せます 上腕でロール

腰はロールのみで胸下でBJ可動

股関節はよく動きますが膝は90度くらいしか曲がりません

頭部 バイザー内はシール

付属品 各種手首 ビームライフル サーベル刃 シールド

シール

HGUC ジムⅡと
アクション
頭部バルカン

シールド

側面と後部の2カ所から取り付けを選択可能

伸縮機構を差し替えで再現

ビームサーベル

腰の柄を使用



ビームライフル フォアグリップが可動






再現 33話 ヤザン隊のクモの巣でボロボロになったZを連れ帰るMk-Ⅱとネモ

再販で購入のネモ。エゥーゴの主力量産MSとして運用され劇中では一般兵だけでなくカツやファなどが搭乗することもありました
設定画に近いプロポーションが再現され文句なしの造形の良さで素晴らしいですね
可動は肘と膝が二重関節化されていないため現行のものと比べるとやや物足りなさが…
HG MP-1ランナーが使用されている関係で穴無し握り拳と平手もあり手首が充実、基本武装もしっかり押さえられていて価格相応の内容
素組みでの色分けはスラスター類がシール頼りなため部分塗装でもかなり手間がかかります、コックピットハッチくらいは成形色で再現して欲しかったですね
豊富な手首と本体の造形は良いですが可動が狭めなのと色分けが微妙なのが難点、Zガンダム系や量産型MSを集めている人にはオススメ
HG 1/144 ジム (スレッガー搭乗機)
RG 1/144 ゴッドガンダム用 拡張セット【3次:2023年1月発送】
RG ゴルディーマーグ【2次:2022年11月発送】
HG 1/144 ガンダムエルオーブースター
HGUC 1/144 ゾゴック(ジャブロー攻略戦仕様)【再販】
の予約をプレミアムバンダイで受付中です
魂ウェブ商店12月発送商品 締め切りは9月4日(日)23時まで
駿河屋
プラモデル1/144 HGUC ネモ 「機動戦士Zガンダム」プラモデル1/144 HGUC RMS-179 ジムII 「機動戦士Zガンダム」