
しかし、この高度では、アクシズの半分は地球に落ちる。わたしの勝ちだ!アムロ!
正面 色の足りない部分を塗装してます 股下とリアスカートにベース接続部あり

後姿

可動
肩は軸接続、基部で前に引き出し可能 上腕と肘でロール

腰はロールのみで胸下で前後可動 首は前後に頭部はBJ

開脚はこれが限界 足の前後左右の4指がそれぞれ可動

膝は深く曲げることはできません

頭部 モノアイはロールで向き変更可能

頭部ハッチが展開 モノアイ後ろに球形のコックピットが造形されています

付属品 各種手首 大型メガビームライフル ビームサーベル ビームトマホーク
大型ビームサーベルエフェクト

ファンネルバインダーは基部でロールとスイングで向きを調整できます
背中の3基のプロペラントタンクは基部でBJ可動

リアスカート裏のランディングギアとプロペラントタンクが可動

HGUC Hi-νガンダムと

アクション
ファンネルバインダーが可動するのでROBOT魂の高速移動形態も再現可能

シールド 基部でBJ可動

取り付け位置を側面と後方から選択可能

シールド先端のミサイル

胸部バルカン砲

ビームサーベル

フロントアーマー内側の隠し腕は展展可能

隠し腕は基部で上下にスライドと各節でスイングとロール


ビームトマホーク

シールド裏に柄をマウント可能


大型ビームサーベルのエフェクトも付属



腹部大型メガ粒子砲 カバーを展開するで発射口が出現

大型メガビームライフル



先端のバイポッドが展開可能

ファンネル バインダー左右合計10基のファンネルは全て取り外し可能

射出エフェクトは付属しないため自前で支柱を用意する必要があります

ボックスアート風 HGUC Hi-νガンダムを使っています

小説「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に登場したナイチンゲールが待望のHG化、最近はスパロボなど各種ゲームでの登場頻度も高く知っている方も多いのでは
丸みを帯びた特徴的な造形と長大なファンネルバインダーもしっかりと再現された設定画重視のプロポーションで本体のボリューム感も申し分なしのクオリティ
下半身はデザインの関係で膝の曲がり具合は控えめですが、胴の前屈機構や肩の引き出しなどデザインを考慮すれば充分な可動範囲といえるのでは、ファンネルバインダーは基部でロール、スイング可能で細かく位置調整も出来るようになっています
付属品はメイン武装が揃い内容的には充分ですが、浮遊状態で飾る際にガッシリと保持できる専用台座も欲しかったですね
素組みでの色分けはバーニアのオレンジが一部足りていないのでそこだけは塗装が必要
HGとは思えない圧倒的ボリュームが味わえてオススメですが、横幅と奥行きが半端じゃなく事前に置き場所の確保が必須なためその点は注意が必要です
MG 1/100 ガンダムエクスインパルス【2次:2022年11月発送】
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 百獣合体 ガオゴッド【プレミアムバンダイ限定】
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン 無限拳&オプションパーツセット 【プレミアムバンダイ限定】
HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備【3次:2022年11月発送】
SMP ALTERNATIVE DESTINY 勇者エクスカイザー ドラゴンジェット&超巨大合体セット【PB限定】【2次:2022年10月発送】
予約をプレミアムバンダイで受付中です
魂ウェブ商店11月発送商品 締め切りは8月22日(日)23時まで
駿河屋
プラモデル1/144 HGUC ナイチンゲール 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」 [2559049]プラモデル1/72 HG メイレスケンブ 「境界戦機」 [5062006]