正面 色の足りない部分を塗装してます 腰にベース接続穴あり

後姿

専用パーツを使ってライキング パート1を再現可能
天空魔竜エンブレムとパート2もそれらしくは出来ます

型は基部で引き出し可能 上腕と肘でロール

腰と胸下でロール 首はロール、頭部はBJ可動

開脚は得意ですが膝はあまり曲がりません

頭部 フェイス部と耳のレッドとブラックは塗装済みパーツ

付属品 各種手首 スカルハーケン パート1再現パーツ
ガイキング・ザ・グレート用ヘルメット

簡易台座が付属

ウィングは基部で前後スイングし中央部で展開可能

アクション

デスパーサイト

エレクトロブレイザー
エレクトロォォォー・・・!
ブレイザァァァーッ!!
雷エフェクトが無いので衝撃波で
スカルハーケン




合体完了ポーズ
ライキィィィング!!
29話 プロイスト搭乗時のライキング
覚えておけサスページ!無防備な敵をいたぶることこそ、最上の愉しみなのだ!
反撃できないガイキングを一方的に攻撃するライキング、しかしその隙だらけの背中を狙うバルキングの姿が…
ガイキングに続きMODEROIDライキングを今回はレビュー、当初はプロイストの策略により封印を解除されバルキングとともに敵として立ち塞がりましたが、ノーザの洗脳を説いたことによりダイヤたち大空魔竜側につき最後までプロイストと戦いました
プロポーションは雰囲気は出せてはいるものの劇中と比べて足が短いのが難点、ガイキング、バルキングと並んで立たせた時のサイズ感を重視したのかもしれません
肩の引き出しを始め各部の可動部によりガイキングほどではありませんがよく動きポーズは取らせやすいです
付属品は各種手首にスカルハーケン、パート1再現パーツ、グレート用ヘルメットとやや少なめ、ジャイアントカッターもあったらなと思いますがさすがに保持は難しいか…
素組みでの色分けは塗装済みパーツも込みですがしっかりされており塗装箇所はなし、ガイキング同様金ランナーを塗装すると劇中イメージ近づきます
プロポーションが劇中イメージと違うのが気になりますがガイキング・ザ・グレートへの合体に欠かせないキットなので3体セットでそろえるならオススメ
次はバルキングをレビューします
HG 1/144 バーザム(A.O.Z RE-BOOT版)
HG 1/144 バーザム レジオン鹵獲仕様 (A.O.Z RE-BOOT版)
MG 1/100 ライトニングストライクガンダム Ver.RM
MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0[チタニウムフィニッシュ]
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Rタイプ&Vタイプ
の予約をプレミアムバンダイで受付中です
魂ウェブ商店8月発送商品 締め切りは4月25日(日)23時まで
駿河屋
プラモデルMODEROID ガイキング 「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」 [131132]プラモデルMODEROID ライキング 「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」 [131149]