
新エースパイロット アディン・バーネット ガンダムジェミナス出る!
オレがキメるぜ!!
セット内容 アサルトブースター一式 高機動ユニット一式 合体形態用ジョイント

アサルトブースター装備


肩アーマー上下のスラスターカバーが可動

背面スラスターは基部で上下にウィング根本でBJ可動

高機動型ユニット装備


バックパック中央スラスターが上下に可動

背面スラスターは基部でBJ接続でウィング基部は軸接続

内側に装備されたビームランチャーは接続位置を差し替えで変更可能

アサルトブースターと高機動型ユニットを合わせた新機構形態“合体形態”
専用のジョイントパーツを使用


シール

アクション







プラモデルオリジナル設定のバックスラスターのビームランチャー

外して手に持たせることも可能






ガンダムジェミナス01出撃! この写真は管理人が撮影したものに「かいぜ★りん!@YouTuber誕生!
@kaixerin様」にご協力いただきツインアイ、頭部&胸部センサー発光Ver.を作っていただきました!
ガンダムジェミナス01参上!オレがキメるぜっ!!
少しだけ原作漫画再現 #4 発動!!PXシステム より
MO-Ⅴは俺が守る!!PXシステム発動!!
「速い!何だこの動きは!?」
ガンダムジェミナス01に続きアサルトブースター&高機動型ユニット拡張セットが商品化!旧キットでは本体に同梱だったのでようやく劇中での装備が揃いました
セット内容はHGACガンダムジェミナス01に装着できるアサルトブースター&高機動型ユニットとなっていて、ジェミナス01本体に合わせたアレンジが施されよりスタイリッシュさが増し旧キットやROBOT魂版とはまた違ったイメージに
さらに今回はオリジナルメカデザイナー阿久津氏監修のもと新機構形態“合体形態”を立体化しギミック面でもパワーアップを果たしています
素組みでの色分けは細かいスラスターの色が足りておらず部分塗装箇所はやや多め、塗り分けしづらい場所もあるのでシールと塗装で使い分けたりもありかと
やはりアサルトブースターがあってこそなのでジェミナス01とセットでオススメ!合体機構のギミックも面白いのでそちらに興味のある方にもオススメ
ジェミナス02が来ましたがアスクレプオスとL.O.ブースターの早期リリースにも期待!
今回は「かいぜ★りん!@YouTuber誕生!
@kaixerin様」のご厚意により写真に発光エフェクト追加をしていただきました、ご協力いただき本当にありがとうございました!
MG 1/100 百式ライズカイン
HG 1/144 ライトライナー
HG 1/144 ガンダムジェミナス02
HG 1/144 ガンダムジェミナス01用アサルトブースター&高機動型ユニット 拡張セット【3次:2021年1月発送】
スーパーミニプラ GEAR戦士電童 フルアーマー電童オプションパーツ&ガトリングボア&ドラゴンフレアセット【PB限定】
の予約をプレミアムバンダイで受付中です
魂ウェブ商店2021年1月発送商品 締め切りは10月25日(日)23時まで
駿河屋
プラモデル1/144 HG ガンダムジェミナス01用アサルトブースター&高機動型ユニット 拡張セット 「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」 プレミアムバンダイ限定 [5060911]プラモデル1/144 HG OZX-GU01A(X-GU01A) ガンダムジェミナス01 「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」 プレミアムバンダイ限定 [5059561]