
最悪・・・男らしくソーゼツに死んだんでしょ?何おめおめ顔、出しているの?
正面 色の足りない部分を塗装してます 股下にベース接続穴あり

後姿

首基部を倒して駐機姿勢を取らせることが可能 コックピット内は再現されていません

可動範囲は
バンダイ 1/60 アーバレスト Ver.IVと共通なのでそちらをどうぞ
頭部 メインカメラはシール

付属品 平手 ライフル 単分子カッター(鞘) 大型単分子カッター(鞘) ワイヤーガン
グラーツ・マンリッヒャー (バトル・ライフルタイプ) 兵装保持アーム

シール

3機揃いました

アクション
AM11 12.7mmチェーンガン

XM18ワイヤーガン 前腕を差し変えて再現


GEC-B 40mm ライフル

兵装保持アームで腰にマウント可能


ジオトロン・エレクトロニクスGRAW-2単分子カッター

鞘は腰や太腿上部などのハードポイントにマウント可能


大型単分子カッター

鞘は腰や太腿上部などのハードポイントにマウント可能



グラーツ・マンリッヒャー AWS2000(バトル・ライフルタイプ)



ボクサー装備のマオ機というレアなものが見れた第3話

格納庫にて
野郎共!パーティの続きと行くわよ! 覚悟はいい!?
「いつでも」 「どこでも」 ロックンロ―――ル!!
アーバレスト、ガーンズバック(一般機)に続いてレビューのガーンズバック(マオ機) Ver.IV、やはり3機同時発売だったのはナイスな判断だよバンダイ!
プロポは他の2機同様劇中モデルを良く再現しています
可動も同じく良く動きます
付属品はワイヤーガンに専用の大型単分子カッターとグラーツ・マンリッヒャー (バトル・ライフルタイプ)が新たに付属、どうせならミサイルランチャーかバズーカも欲しかった(いつかファルケを出すならどちらか付けて欲しいね)
素組みでの色分けは一般機同様シールでフォローできるので塗装箇所は少なめ
やはりアーバレスト、ガーンズバック(一般機)と一緒に飾ってこそなので3機セットでオススメしたい
あとは早めにレーバかファルケあたりのシリーズ続報に期待ですね!
MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)
スーパーミニプラ 機甲界ガリアン 飛行兵ウィンガル【プレミアムバンダイ限定】
HGUC 1/144 イフリート 【2次:2018年8月発送】
の予約をプレミアムバンダイで受付中です
魂ウェブ商店 9月発送商品 締め切りは6月20日(水)23:00まで
