僕・・・、僕は・・・、殺したくなんかないのにぃぃぃ!!
正面 股下にベース接続部あり
後姿
腕部 肩部の可動 肩装甲は独立可動 肩は上下前後にスウィング可能 上腕部でロール
腰部 首の可動 胴はひねるような動きができます 腰はBJ 首は前後に可動、頭部はBJ
脚部の可動 股関節の位置変更で可動範囲が広がります、写真は一番下に降ろした状態 つま先が可動
頭部 縁を黒で塗りツインアイ部分をカットして貼ってます 既存のストライクとは差別化された顔つき
コックピットは展開可能 パイロットはキラとムウから選択 キラを乗せました
付属品 交換手首 ビームライフル サーベル刃 シールド エールユニット バッテリーパック
ベース接続ジョイント
パーフェクトストライク時に使用するパーツが付属
ムウ(座り) キラ ムウが付属
シール
マーキングシールとデカール
旧MGにも付属していたものと同じカタパルト台座が付属
電源ケーブルは腰に取り付け可能 ケーブルはリード線
出撃シーン風のポーズで飾ることができます
スタンドを起こせばアタッチメントを介してベースとしても使用可能
雰囲気があって良いんだけどかなりデカいので飾るにはスペースが必要なのがもったいない・・・
ウィングは折りたためます 軸接続なので後ろに倒すことも可能
ウィング中央のフラップは上下に可動
エールユニットは後方にスライドするとアグニ、対艦刀、バッテリーパックのマウント部があります
バッテリーパックは全て外すことが可能
旧MGストライクと比較 左が旧MG 右がVer.RM
比べてみると旧MGがアニメ寄りのプロポーションやデザインという事が解ります
接続穴が共通なので旧エールユニットも装備可能
当時のキャッチフレーズは “ 決闘(デュエル)・暴風(バスター)・電撃(ブリッツ)・盾(イージス)・攻撃(ストライク) 五機のガンダム現る!!でした
初期GAT-Xシリーズ集合 さすがに全機並べると壮観だね~
アクション
対装甲コンバットナイフ・アーマーシュナイダー サイドアーマー内に収納されています
第2話でミゲルのジンに向かって行くシーンっぽく
対ビームシールドはグリップを使って保持できます
ビームサーベル
57mm高エネルギービームライフル フォアグリップが可動
お馴染みのポーズも楽々とれます
出撃シーン再現
OP1ラストのポーズ
再現 第13話 デュエルにキック
エールストライクガンダム Ver.RM ようやく発売しました
プロポーションはアニメ内とは別の機体と言えるくらいにアレンジが効いていますが他の4機同様違和感なくデザインされています
可動もデュエル同様にとても良く動き、劇中の様々なポーズに対応できます
ソードとランチャーは持ってないのでパーフェクトにはできませんがエールだけでも十分満足できる完成度でした
旧MGと比べるとデザインの方向性の違いが見ていて面白い、色分けされていなかったエールユニットのブースター内部を見比べると技術の進化が伺えて驚きです、10年でここまでの違いが出るとは!
ソードとランチャー、そのほかのストライカーパックを持っていればますます楽しめるキット、文句なしでオススメです
この調子でMGフリーダム Ver.RM もぜひ出してほしいですね
[8回]