前後 色の足りない部分を塗装してます 股下にベース接続穴あり
アサルトピット分離も再現されています
換装用に胸部装甲が外せるようになっています
可動
肩は軸接続、基部で前後にスイング可能 上腕と袖でロール
腰はBJと基部で前後スイング 首と頭部はダブルBJ
股関節は構造上あまり開けません 膝はよく動きます つま先がBJ可動
膝前面装甲は基部で可動
頭部 アンテナはランナーから切り離すだけでも破損しそうなレベルの細さ
付属品 各種手首 ライフル ナイフ ワイヤードフィスト再現パーツ一式
HGガンプラの平均サイズより頭一個分小さいくらいのサイズ
バッタ
4本の足の根元でBJ可動
各部差し替えで飛行形態も再現可能
おまけとしてはディテールも細かくよく出来ています
腹部にベース挿し込み穴があり浮遊状態でディスプレイも可能
アクション
ローラーダッシュ
ラピッドライフル
イミディエットナイフ
ナイフを正面に構えて突撃
ワイヤードフィスト
前腕と肘を金属棒の入っているワイヤーとジョイントでつないで再現
ナックルガードは専用パーツを介して前面展開し後部パーツ開閉は差し替えなしで再現
前腕をベースで支えることの出来るジョイントも付属
ディストーションアタック
適当なものが無かったのでHG YF-19のPバリアパンチエフェクトを使用
再現 1話
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!いい加減にしろぉぉぉッ!!MODEROID機動戦艦ナデシコ第1弾のエステバリス陸戦フレーム、今回は空戦フレームとの同時発売でした。プラモデルはコトブキヤが劇場版を過去に展開してましたが、TV版キットは放送当時のバンダイ製以来なので復活してくれたのは嬉しいです
小サイズながら劇中イメージの造形でワイヤードフィストも専用パーツで再現出来たりと非常にいい出来、ただ繊細過ぎる頭部アンテナだけ注意が必要
可動は基本が抑えられていてアクションは決まりますが構造上開脚が苦手なのが残念
付属品は各種手首とメイン武装が揃い差し替えで通常と飛行形態を再現できるバッタもあり値段相応の内容
素組みでの色分けはかなり頑張っているんですが目立つ背面スラスターが黒一色で武器もライトグレーだったりと部分塗装は地味に面倒でした
造形は文句なしで可動は今一つの面もありますがエステバリスの新規キットが出ることは素晴らしいのでナデシコ好きな人にはオススメ。空戦フレームも買ってあるので作り次第レビュー
HG 1/144 オルトリンデ MG 1/100 エクリプスガンダム2号機MG 1/100 ケンプファー・シュヴェーアHG 1/144 アクア・ハンブラビII ティターンズ仕様 (A.O.Z RE-BOOT版)【2次:2023年10月発送】HG 1/144 アクア・ハンブラビII (A.O.Z RE-BOOT版)【2次:2023年10月発送】の予約をプレミアムバンダイで受付中です
魂ウェブ商店9月発送商品 締め切りは6月4日(日)23時まで駿河屋
[5回]