前後
差し替えなしで鳳王形態に変形可能 魔神形態時の腹部パーツを外すとベース接続穴があります
頭部 口が開閉可能
羽根と尻尾にはPETシート製のエフェクトが使用されています
可動
胸と肩を繋ぐブロックを引き出し式でBJ可動 肩は軸接続 上腕でロール
手首は基部でスイング可能
腰はロールのみ 胸下でBJ可動 首は前後に頭部はBJ接続
股関節、膝ともによく動きます つま先が可動
股関節の穴側のグロスインジェクションと軸のKPSの相性が悪くそのままはめ込むとギチギチであっさり捩じ切れるようなので軸をヤスって調整する必要があるので注意してください
頭部 ツインアイは隈取りを黒で塗りシールを切り抜いて貼っています
額はクリアーパーツ
内部パーツを差し替えで金龍が現れた状態を再現可能
背中のウィングは基部でロールと左右にスイング可能
付属品 鳳龍剣 鞘盾 剣マウント用パーツ ベース接続ジョイント
シール プラスチックシール
PETシート エフェクトは台紙となっているシートから外して使用します
HG Amplified IMGN 龍神丸
アクション
変化!鳳王! 変化!龍王!鞘盾 基部でBJ可動
肘にジョイントを介して接続
専用パーツを使用して剣をマウント可能
背中にもマウント可能
龍牙拳 肩から外してベースに接続して浮遊状態に出来ます
鳳龍剣
必殺鳳龍剣
ひっさぁぁつ!鳳龍けぇぇぇん!!龍神丸から2年近く待ってからの発売となったHG Amplified IMGN 龍王丸、今後邪虎丸とかも出たりするんだろうか?SDとリアル頭身がほぼ並行してシリーズ化しているのは凄いですね
デザインはリアル頭身かつ造形アレンジも強めなので好き嫌いはどうしてもはっきり分かれるかと、鳳王形態への変形も差し替えなしで可能でド派手なエフェクトまであり今回もグロスインジェクション、つや消しゴールドメッキが使用された豪華な内容
今回股関節の穴側のグロスインジェクションと軸のKPSの相性が悪くそのまま組むと捩じ切れるので軸をヤスって調整する必要があるので注意してください
可動は肩ブロックの引き出し機構のおかげで鳳龍剣の両手持ちもしっかりこなせてアクション性は問題なしのクオリティ
付属品は鳳龍剣と鞘盾に巨大エフェクトと値段相応ではありますが手首のパーツ構成が変わった関係か平手が無くなったのが残念
素組みでの色分けは頬ダクトの黒を塗るくらいで他は特に手を入れる箇所はありません
キット自体の出来は良いものの捩じ切れやすい調整必須の股関節が難点ですね
今後もシリーズを続けるなら肩や股関節など過去にガンプラなどでも問題になっている嵌め込みの調整はしっかりやって欲しいものです
「PR」
HG スコープドッグ用拡張パーツセット3HG スコープドッグ用拡張パーツセット4HG スコープドッグ用拡張パーツセット5HG スコープドッグ用拡張パーツセット1【再販】【2024年9月発送】HG スコープドッグ用拡張パーツセット2【再販】【2024年9月発送】の予約をプレミアムバンダイで受付中です
DMM通販
駿河屋
Amazon
HG Amplified IMGN 龍王丸 楽天市場
「PR」
[3回]