正面 色の足りない部分を塗装してます 股下にベース接続穴あり
後姿
ホバリングモード 正面
後姿
腕部 肩部の可動 肩は前方に引き出せます 肩付け根はBJ接続 上腕でロール
腰部 首の可動 胴と腰はBJ接続 首と頭部もBJ接続
脚部の可動 開脚は結構できるんですが膝の可動がいまいち
頭部 縁を黒で塗りツインアイ部分をカットして貼ってます
付属品 各種手首 ビームマシンガン ハイパーバズーカ ディバイダー ビーム刃×2
シール
上部スラスターは展開可能 エネルギーパックはロール、スウィング
シールドは持ち手でロール
HGガンダムDX、エアマスターと比較
アクション
大型ビームソード バックパックの柄をそのまま使います
ビームマシンガン
ハイパーバズーカ 添える用の右手首が付属
ディバイダー 展開機構は差し替えで再現
見えたッ!ハモニカ砲でパトゥーリアの装甲を破壊
フォートセバーンにおけるベルティゴとの戦闘で損傷したガンダムXをキッド達メカニックチームが様々なジャンクパーツを用いて修理・改修した機体ガンダムXディバイダー、ガロードがDXに乗り換えた後はGコン無しても起動できるようコックピットを改装しジャミルが搭乗したこともあり登場期間が長い機体でした
プロポーションは設定画の時点で割と細めの体系で描かれているので再現度はなかなかだと思います
可動は肘、膝の可動範囲の狭さがかなり気になります、膝のほうはもう少し何とかならなかったのか
本編での出番が短く旧キットにも付属しなかったバズーカがあるのは嬉しいですね、大型ビームソードはビーム刃がちゃんと2つあるので二刀流にできます
ディバイダーは展開機構が差し替えなので少し面倒ですがサイズを考えれば仕方ないですね、無理に展開機構を再現して固定が甘くなっても困りますし
塗装箇所がかなり多いのが難点、特にディバイダー周りは部分塗装でもかなり面倒でした
キットの出来は良いのでオススメです、エアマスターと一緒に飾りたいから早くレオパルドもHG化してくれないかな~
[6回]