正面 色の足りない部分を塗装してます
後姿
腕部 肩部の可動 肩は前に引き出せます 上腕でロール
腰部 首の可動 胴と腰はBJで可動 首は前後に頭部はBJ接続
脚部の可動 股関節、膝ともに良く動きます つま先が可動 サイドアーマーは太腿とBJで繋がっています
頭部 メインカメラをクリアーブルーで塗装してます
内部にはリーオーヘッドが メインカメラをクリアーイエローで塗装してます
コクピットは展開可能
付属品 差し替え指 ドーバーガン シールド サーベル刃×2 ベース接続ジョイント
ゼクス(仮面)が付属
シール デカール
シールドはマウントアームで位置変更が可能 グリップもあるので手首で保持もできます
ドーバーガンもマウントアームで位置変更が可能
外した状態にもできます
リアアーマーは展開可能
スーパーバーニアは基部でロール、スウィング
バーニアはカバーを展開できます
MG ウィングEWと
アクション
ビームサーベル シールドにマウントされている柄を使用
ドーバーガン スプリングを使用した銃身のブローバック、ボルトの後退、ブリーチ部分の連動可動あり
フォアグリップは基部でロール、スウィング可能
南極での決闘
私はこういう体裁をこの戦いで吐き捨てたいのだ!これまで同様EW版デザインで商品化のMG トールギスI、ガンダム5機に比べてデザイン面での変更点は少ないですがその分TV版には無かった黄色のラインマーキングなどが追加されたことで見た目の派手さは上がっていますね
プロポーションは設定画をしっかり再現して抜かりのないクオリティ
可動は全身が良く動きどんなポーズを取らせてもカッコよく決まります、ただスーパーバーニアの重みに腰が耐えきれず気が付けば仰け反っていることが多々あるのでロック機構などの対策が欲しかったところ
付属品はボリュームがありギミック満載のドーバーガンにTV版よりも豪華さが増したシールドと数こそ少ないものの価格を考えれば十分な内容
腰の仰け反りさえなければ文句なしでオススメなんですがここだけはマイナスポイントでした
[2回]